エアコンコンディショニング

DSC_0212
昨今夏になると生命の危機を感じる程に暑いですね。
フェラーリに乗っているとエンジンからの熱も室内で感じることがあります。気温とのダブルパンチでダイエットに最適ですね?
冗談はさておき、エアコンが効かないと乗っていられないですね...

エアコンを使用しても効きが弱いと感じることがありませんか?
エアコンガスの再生&規定量充填をさせることが出来ることによって、冷却機能がUPします。
ガスはR134a、R1234yfに対応しております。 

ガスチャージ以外にもコンプレッサーの故障やガス漏れの特定にガス詰まり、様々な理由が考えられます。
お困りの方はご相談くださいませ。
2022年11月15日 18:35

Leonardo 日本総代理店

leonardo
弊社はGIOVANNI ACCINI S.R.L社製 ダイアグノーシステスターの日本総代理店です。
対応自動車メーカー、車種は以下の通りです。各車種共にフル機能のテスターとなっております。
価格や、使用方法についてはお問い合わせください。

対応メーカー
Ferrari Maserati Lamborghine ASTON MARTIN PORSCH
Fiat AlfaRomeo Lancia Mercedes Smart BMW MINI CITROEN PEUGEOT RENAULT HYUNDAI KIA 

GiovanniAcinni_コピー
2022年11月15日 18:11

TPMS  汎用タイヤ空気圧センサー

TPMS
IMG_5240

タイヤの空気圧センサーの内部電池が切れて車両側と通信出来なくなるとこのようなエラーが出ます。
純正のタイヤ空気圧センサーを注文しようと思い部品の値段を調べると1つ約5万円します。泣
タイヤ交換とセットで出費が50万になってしまうことも...
そこで社外品の汎用空気圧センサーがおススメです。取り付け後専用テスターで同期をするとエラーが消えます。
費用はなんと1/10で済みます。
 
2022年11月15日 17:45

ホース各種修理

Oil_horse
メッシュホースやゴムホースからオイル漏れが。
新品があれば部品交換で済みますが...部品が無い車両もたくさんあるのが現状。
ホース部分を交換し、かしめ直して修理することが可能です。
F1のパワーユニット→アクチュエータに繋がっているホースも修理可能です。
 
2022年11月15日 17:27

電動パワステキット

Ferrari328PS
旧車が好きだけど最近パワステが付いていない車に乗るのがキツい...
諦めるのは早いですよ。いつまでも大好きな愛車に乗り続けていたい。
そんな方におススメなのがEZ Power Steering社製の電動パワステキットです。
部品もコンパクトで目立つことなく取付出来ます。性能も申し分ありません。
2022年11月15日 16:59

328 ヒーターパネル リビルド

328ヒーターパネル

328のヒーターパネルのスイッチを動かすと電灯が1つずつ点灯していくのですが故障すると点灯しなくなります。
修理することが可能です。

2022年11月15日 16:44

348 エアコンパネルECU リビルド

348AC
348オーナーの皆様。
エアコンの操作パネルの電源が入らない走行中に電源が落ちたりしていませんか。
パネルのECUをリビルドすれば直ります。
各年式の348にご対応可能です。
お困りの方ぜひご検討くださいませ!
 
2022年11月15日 16:11

F355 360Modena F430 エアコンECU リビルド

AC_ECU
AC/ヒーターが効かずにお困りの方。ECUが故障している可能性があります。
F355からF430では定番のトラブルとなっております。
弊社では修理実績100件以上あります。
故障時のトラブルシューティング、エアコンの修理はお任せください!


 
2022年11月15日 16:09

355 F1 インジケーター リビルド

355F1
355F1の部品修理のご案内です。
インジケーターのドットが欠けてしまう症状が出ることがあります。
リビルド可能ですので是非ご相談くださいませ。
 
2022年11月15日 16:08

タイミングベルト交換

タイベル交換
タイミングベルト交換はフェラーリオーナーの宿命...
フェラーリではV8モデルで言うと308~360までタイミングベルトを使用する機構を持ったエンジンが約30年使われていました。
タイミングベルトは定期的に交換するサイクルが設けられていて、例えばF355は4年もしくは6万kmのどちらかが先に達した段階で交換することになっています。
定期的に交換する理由はゴムが劣化するからです。劣化すると伸びたりヒビが入ったりします。
ベルトが伸びるとバルブタイミングがずれてエンジン不調の原因になりますし、ベルトが切れると確実にバルブが曲がります。オーバーホール費用で300~400万円かかってくるわけです。
また交換後4~5年経つとカムカバーからオイルが漏れて来ることも多いです。漏れたオイルがベルトにかかると危険ですのでオイル漏れの処置も作業することを弊社では推奨しています。
308 328 348 355 360
365BB 512BB
Testarossa 512 550 575 456 612 各車種対応可能でございます。
2022年11月15日 16:03

営業時間 [平日] 9:00~19:00 / [土曜] 9:00~19:00

定休日 日曜、第1・3・5月曜

所在地 〒263-0001 千葉市稲毛区長沼原町256-1

Tel 043-257-0125 / Fax 043-257-0802

Mobile Site

PRIZE Import Car SalesスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら